幸せを運ぶ黒い鳥

公園の池によくいる水鳥、オオバン。

「幸せを運ぶ黒い鳥」なんて呼ばれているのは潜水能力が高く、水中の餌を捕ることに長けているが、体が小さいため、良くカモなどに奪われる。しかし性格が穏やかなので歯向かうことはあまりない。つまり(カモなどにとって)幸せを運ぶ存在ということらしい。

…本人が全然幸せじゃない件。

カモなどよりいる場所が限られている印象で、実際絶滅危惧種や準絶滅危惧種に指定している県もある。

撮影地:
大阪府 鶴見緑地公園
被写体・撮影物:
オオバン
撮影機材:
Sony α7Ⅲ, SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS